いつも弊社ブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。
本日は片山が担当いたします。
広がる戸建ての「賃貸」ニーズでチャンス到来!
戸建ては賃貸物件として、アパートやマンションといった共同住宅に比較して、大きな強みを持っています。
賃貸物件としての戸建ての強みとは何でしょう?
第一に、広さです。日本の住宅事情は年々変化しています。かつては「一生に一度の買い物」だった住宅購入ですが、終身雇用の崩壊、転職の一般化により、多くの人が住宅購入を躊躇するようになりました。
しかし、家族ができれば広い家に住みたいという欲求は変わりません。
4人家族以上の方にお話を聞くと、「80㎡では狭い」「できれば駐車場もほしい」
という声を多く聞きます。
「家は一生に一度購入するものなので、せっかくなら注文住宅を建てたい。それまでは、賃貸に住む」と言う声も多かったのですが、市場に出ている物件の中で、意外にも居住面積の広い物件が少ないことにお気づきになると思います。
この「広いことによる需要の強さ」が第一の強みです。
その他にも強みはございますので改めて掲載させて頂きます。
ご興味がある方はお問合せ頂けましたらお伝えさせて頂きます。